知ってた?不動産用語「居抜き」の意味と正しい使い方

居抜き物件の意味やメリット、デメリットについて解説します。初めて店舗や事務所用の物件を探す方に向けて、居抜き物件の特徴と利点、注意点を詳しく説明します。

不動産用語「居抜き」の意味

居抜きとは、店舗や事務所などの物件において、内装設備や家具、道具などを撤去せずに賃貸契約や売買契約を結ぶことを指します。設備や家具がそのまま残っている状態で契約するため、出店までのコストや時間を節約できる点が特徴です。

「居」を抜くから居抜き

「居抜き」という言葉の語源には諸説あります。一つは、住居から人がいなくなった状態を表すという説です。もう一つは、関西地方でゆで卵を「煮抜き」と呼ぶことに由来するという説があります。どちらの説も、物件がそのままの状態で引き継がれることを示しています。

居抜き物件に入居するメリット

新しく店舗や事務所を開設する際、居抜き物件には多くのメリットがあります。以下にその主な利点を紹介します。

出店のコストを抑えられる

以前の店舗と同じ業種であれば、既存の設備や内装をそのまま使用できるため、初期費用を大幅に節約できます。内装費や家具・道具の購入費用が削減されるため、予算を他の部分に回すことが可能です。

スピーディーに営業を開始できる

内装工事に時間を取られずに済むため、物件の入居から営業開始までの期間が短縮されます。これにより、迅速に営業を開始でき、早期に収益を上げることが可能です。

以前からの顧客に利用してもらいやすい

居抜き物件は既に近隣の人々に認知されているため、宣伝費をかけずに以前の顧客を引き継ぐことができます。これにより、スムーズな顧客獲得が期待できます。

居抜き物件にはデメリットもある

メリットが多いように見える居抜き物件ですが、いくつかのデメリットも存在します。以下にその主な注意点を紹介します。

イメージ通りの内装にしにくい

既存の内装や設備を引き継ぐため、自分のイメージ通りの店舗に仕上げることが難しい場合があります。また、前の店の使いにくさをそのまま受け継いでしまうこともあります。

前の出店者のイメージを引き継ぎやすい

以前の店舗が何らかのトラブルを起こしていた場合、その悪いイメージを引き継いでしまう可能性があります。物件の評判をしっかりと確認することが重要です。

併せて覚えたい「スケルトン」とは

「スケルトン」は居抜き物件とは逆に、内装工事を一から行う必要がある物件を指します。以下にその特徴を説明します。

建物の躯体がむき出しになった物件

スケルトン物件は内装がなく、建物の骨組みだけが残っている状態です。そのため、自由に内装をデザインできる一方で、内装工事や家具・道具の購入費用がかかります。契約終了後には内装を撤去し、スケルトン状態で引き渡すのが基本です。

居抜き店舗をお探しであればみやこ不動産企画へお任せください!

ご相談は 06-4400-1334 まで♪ 受付 11:00 〜 17:00( 土・日・祝日休み )

関連記事

こんな関連記事も読まれています。

ご相談承ります!

お気軽にご連絡ください

メール

お問い合わせはこちら

お急ぎの方はお電話ください

受付時間(平日)

11:00~17:00